今月の野鳥「コムクドリ」

Image

撮影:中西まほ  撮影日:2024/04/22 撮影地:三重県志摩市

今年も桜並木にコムクドリの群れがきてくれました。紫、青、紺、灰色、黄色、クリーム色、レンガ色など、多彩な雄の羽根の色の美しさに思わず見とれてしまいました。


お知らせ

このサイトは「日本野鳥の会三重」の新サイトですが、まだ制作中です。探鳥会案内のページのみ、先行にしてここで公開しています。

探鳥会案内以外の「日本野鳥の会三重」ページはこちらをご覧ください。

野鳥の会三重 公式(現行)サイトへ

探鳥会案内

調査・保護活動

XXXなことをしています。≪執筆中≫

ミヤコドリカウント
ミヤコドリカウント

ミヤコドリはとても目立つ白と黒の大型の水鳥で、海岸や河口に飛来し、オレンジ色のくちばしを上手に使い二枚貝を食べます。この種はヨーロッパからアジアまで広く分布しますが、日本に飛来するミヤコドリは東アジア飛行ルートに属し、このルートには約10,000羽が生息すると考えられています。日本では毎年400羽から600羽が観察されています。

ソーラーパネル問題
ソーラーパネル問題

太陽光発電は広大な土地を必要とし、場所によっては鳥類の曽意足環境に多大な影響を及ぼします。

ソーラーパネル問題の過去の記事一覧
しろちどり繁殖保護
しろちどり繁殖保護

三重県の県鳥・シロチドリは伊勢湾岸に周年棲息するスズメより一回り大きいくらいのチドリのなかまで、県内では、河芸町、津市、香良洲町、また志摩半島などの一部の海岸で繁殖しています。